11年8月20日(土)
福島支援ボランティア〔1〕飯舘村、南相馬市へ2011
今日から5日間、日本共産党京都府委員会の福島支援「ひまわりボランティア」の一員として、福島県南相馬市に来ています。
今回の参加者は18人。いちおう「団長」である私が最年少で、みなさん50代〜70代、最高齢72歳という“ベテランパワー”の一行となりました。
早朝7時、支援物資をつめこんで党京都府委員会事務所を出発したマイクロバスは、北陸道から磐越道を通り、福島県南相馬市へ向かいます。
途中、あの飯舘村を通過しました。
高い放射能汚染によって「全村避難」とされ、町並みや「飯舘牛」の看板はきれいなままなのに人々の気配は全くなし。耕されなくなった田んぼには夏草が伸び放題です。
「町村合併」ではなく「までいライフ(スロー、手づくり、ていねい、などの意)」を掲げて、住民や子ども、環境を大切にする村づくりを掲げてきた飯舘村。
…そこに50キロの彼方から山を越えてきた原発の放射能雲のせいで、なんと哀しい姿でしょうか。言葉になりません。
* *
さて、バスは京都から13時間かけて、福島県南相馬市原町(はらまち)区にある日本共産党ボランティアセンターに到着。京野菜などの支援物資も別便で届きました。ちなみにここは福島第一原発から23キロ地点です。
ボランティアセンターで、前日から福島入りしていたフォークシンガー・野田淳子さんと合流。「さぁ晩ご飯へ…」とはいっても、ほとんどの店が閉店していて街は真っ暗。そのなかでショッピングセンターにたった1軒だけ「営業中」の焼肉店を見つけて入りました。
…私たちの団体にお店の方はびっくりした様子。ですが、よくぞ、営業していてくれました。ありがたい〜!