トップ > 成まりブログ >

10年5月24日(月)

“1995年の沖縄”から始まったPeace Hand Project2010

 16・17日の沖縄行動の報告記事を『京都民報』にお願いするために古いファイルをひっくり返していたところ、貴重な資料を発見!

 …“Peace Hand Project(ピースハンドプロジェクト)”。それは“沖縄・平和・若者”をつなぐ展覧会です。

 1995年「米兵による少女暴行事件」に抗議する沖縄での日本平和大会から帰った私は「沖縄のために何かやるぞ!」とやる気満々。〜京都の芸術系大学の学生・卒業生に呼びかけて、自宅で「沖縄報告会」なるものを開催し、みんなで考えたのがこのプロジェクト(ちなみに、その時来てくれたうちの1人が武山彩子長岡京市議です)。

 自分の手に“Peace”なことを描いてもらい、その写真を集めて展覧会をしようというものですが、資料を見ると、全国各地、とりわけ沖縄の若者に参加を呼びかけようと、『沖縄タイムス』『琉球新報』に依頼して、私たちの記事が写真入りで掲載されてるじゃありませんか!?

 そしてなんと、当時の宜野湾高校の先生だった大西照雄さん(ヘリ基地反対協議会代表委員、辺野古テント村・村長)に「沖縄の高校生にぜひとも参加を呼びかけて下さい!」なんて手紙を書いてるやん〜!?

 …あぁ〜、なんとなく思い出してきた。大西さんに電話もしたなぁ〜!

←写真は5/17辺野古テント村で再開した大西さん

 こうして、沖縄を含めて全国から“Peace Hand”が送られてきて、プロジェクトは大きな反響を呼び、京都(ギャラリーはねうさぎ)だけでなく、大阪や兵庫にまで巡回する展覧会となったのでした。

 …すごいなぁ〜、当時、私たち25歳前後。むちゃくちゃ行動力あるやん!そしてやっぱり“1995年の沖縄”から始まったんだ〜。この私の生きる道。

 ★詳しくは5月30日付『京都民報』をお楽しみに〜!

ページの先頭へ

メッセージを投稿

成宮まり子へのメッセージをお送りください。(個人情報を省いて、ホームページ上で公開させていただく場合があります。またメッセージはすべて読ませていただき、今後の活動の参考にさせていただきますが、お返事できない場合があります。ご了承ください)

※迷惑書き込み防止のため、句読点(、。)を一ヶ以上含めてください。

ページの先頭へ

関連記事

このページのトラックバックURL: