トップ > 政策・提言 >

10年6月 5日(土)

くらしの怒り、「現場」の声を国政へ新着

お金のあるなしで「いのちの格差」ゆるせへん

「高い国民健康保険料が払えず、保険証を取り上げられ、年金まで差し押さえられた」−ある個人タクシーの運転手さんの悲痛な訴えです。

医師不足の解決や医療体制の充実へ、各地の医療関係者と懇談し、政府や京都府などにも申し入れてきました。みなさんの運動と力を合わせ、子どもの医療費無料化も多くの市町村で大きく前進しました。国保料(税)の引き下げ、保険証とりあげストップなど、いのちを守るため、必ず政治を動かします。

 「使いすて労働あかん」まともにくらせる仕事を

雇用問題は私のライフワーク。「安心した仕事に就けない」という悔しい声をいっぱい聞いてきました。「派遣切り」の嵐のなかで、京都の大企業に「雇用を守れ」と申し入れ、仕事も住まいも失った人たちの支援ボランティアを続け「現場」の声を届けて失業者対策などを前進させました。労働者派遣法を「抜け穴なし」で抜本改正。学生就職難の解決。学費値下げへ―だれもがまともに働き学べる社会へ力を合わせましょう。

 ものづくり・中小企業、農林漁業こそ宝

私はこの間、京丹後市から南山城村まで、府内を駆けめぐってきました。「社長である自分の給料は出なくても、従業員を守りたい」「先祖代々の田畑を荒地に戻したらアカン」という中小零細業者や農業者の声を胸に刻んできました。業者の固定費補助や緊急対策を政府や自治体に要望し、リース代の支払い猶予など要求が一歩前進しています。中小企業や農林漁業を経済の主役にする政治へがんばります。 

ページの先頭へ

メッセージを投稿

成宮まり子へのメッセージをお送りください。(個人情報を省いて、ホームページ上で公開させていただく場合があります。またメッセージはすべて読ませていただき、今後の活動の参考にさせていただきますが、お返事できない場合があります。ご了承ください)

※迷惑書き込み防止のため、句読点(、。)を一ヶ以上含めてください。

ページの先頭へ

関連記事

このページのトラックバックURL: